東京の写真教室【写真の学校 東京写真学園】 | 東京・渋谷にある写真専門学校

WIKIPHOTOイベント

【1月イベント】筆供養を撮ろう ~荏柄天神社 初天神祭~

荏柄天神社では毎月25日は「天神の日」とされており、天神を祀る神社の縁日が行われ、
荏柄天神社の祭神でる菅原道真に因んで始まった筆供養も行われます。
書家や歌人をはじめ、一般の参拝者が持ち寄った愛用の古い筆や鉛筆を拝殿前に供えて焚き上げ供養して、
学力の向上や書道や字の上達を願う伝統ある行事です。
また、荏柄天神社は梅の早咲きで有名で、この時期であれば梅が既に咲いています。
筆供養と早咲きの梅を一年のはじまりに撮影しにいきませんか?
お申し込み
開催日時 01/25(土)10:00-12:00
申込締切
受講料 在・修 ¥5,000(税込)
一般 ¥7,000(税込)
WIKI・はじめてのフォトレッスン 無料
講師 富田皋生
場所 鎌倉 荏柄天神社
定員
持ち物 持ち物 カメラ一式
備考 ※はじめてのフォトレッスンの方はWIKIPHOTOチケットをお持ち下さい。
※鎌倉駅に9:30集合後バスで移動します。
wikiphotoイベント一覧

wikiphotoイベント申し込み