初心者向けLightroom講座 -オンラインで学ぶ- デジタルワークフローゼミ
アドビ社のフォトプランで使用可能なソフトを使って、基本的なデジタル撮影のワークフローを学びます。
主にはLightroom Classicを中心に、細かいところはPhotoshop 2022での使い分けも実践していきます。
基本的にはオンラインの開催ですが、最後の授業のみ渋谷校で対面授業となります。
初心者に向けた簡単なワークフローを定型化して、日々の撮影やデータ管理に活かしていきましょう。
※1回目~5回目≪オンライン≫/最終回:6回目≪渋谷校≫

10/19開講
申込締切
10/12(水)
募集内容
- 授業
- 全8回
- 期間
- 6ヶ月
- 定員
- 10名
- 振替
- 不可
参加条件
- check_boxフォトプランに契約している方、あるいは契約予定者
- check_boxパソコンの基本操作ができる方
- check_boxZoomが使える方
- check_box教材、テキストがダウンロードできる方
- check_boxテザー撮影が可能なデジタルカメラを持っている方(今期はCanon、Nikon、Sony限定で実施致します)

新宮 武彦
TAKEHIKO SHINGU
1960年生まれ。アップルコンピュータ正規ディストリビュータを経て独立。デザイン会社、印刷会社等のサポート、コダック株式会社カラーマネージメントテクニカルアドバイザー。現在、フリーのカラーマネージメント・コンサルタント、デジタルオペレータ、テクニカル・ライター、レタッチャー。『DTPWorld』『MacFanDTP』『デジタルカメラマガジン』『BRUTUS』『日経デザイン』などの雑誌で執筆、撮影。連載も多数。
price
受講料
一括納入
一般
- 入学金
- 11,000
- 授業料
- 63,800
- 合計
- 74,800(税込)
在・修了生
- 授業料
- 63,800
- 合計
- 63,800(税込)
分割納入
curriculum
カリキュラム
1 | 10/19(水) | 19:00-21:00 | フォトプランで使えるソフトの違いを理解する アドビシステムズ社のフォトプランで使える、 Lightroom Classic、Photoshop 2022、Lightroom、Camera Rawなどの ソフトの違いと使い分けを理解します。 | オンライン |
2 | 11/02(水) | 19:00-21:00 | データをどう管理するか① 画像をフォルダで管理する方法と、Lightroom Classicのカタログにデータを読み込む方法を学びます 大量の写真を管理する上で、ライブラリ機能の基本的な使い方を学習します キーワードの付加、顔認証、カラーによる分類、レーティング | オンライン |
3 | 11/16(水) | 19:00-21:00 | データをどう管理するか② カタログとコレクションの違い、クイックコレクションの活用、カタログの分割と結合 | オンライン |
4 | 12/07(水) | 19:00-21:00 | RAW現像をする① Lightroom Classicを使用してRAW現像を行います。現像モジュールの機能を大まかに理解します | オンライン |
5 | 12/21(水) | 19:00-21:00 | RAW現像をする② プリセットを使ってみる | オンライン |
6 | 1/11(水) | 19:00-21:00 | 不要なものを除去する Lightroom ClassicとPhotoshop 2022でのごみ取りの違いを理解して使い分ける Lightroom ClassicとPhotoshop 2022をシームレスに連携させて作業を行います | オンライン |
7 | 1/25(水) | 19:00-21:00 | 簡単なレタッチワークを定型化させる Photoshop 2022のアクション機能を使って、普段よく使う補正や修正を自動化・定型化させます Lightroom Classicと連動したワークフローも視野に入れ進めていきます | オンライン |
8 | 2/08(水) | オンライン | テザー撮影①接続テスト、カタログへの自動読み込み パソコンとデジタルカメラをケーブルで接続するテザー撮影を体験します 撮影と同時にLightroom Classicのカタログに読み込みを自動で行わせます ニコンユーザーはCamera Control Pro 2(有料別売)、 キヤノンユーザーはEOS Utility(カメラユーザーは無償で使用可能)があるとより理解が深まります ソニー製カメラを使用している場合 Imaging Edge(最新版)をインストールしておいてください | ※渋谷校 |
お申し込みはこちらTOKKUN!目的別短期集中講座