ミドルレタッチレッスン
一歩進んだレタッチ技術を身につけ、表現の幅を広げる
フォトショップをさらに使いこなして思い通りの作品に仕上げましょう!
フォトショップの機能をより理解し、一歩進んだレタッチ技術を身につけたい方におすすめです。撮った写真を思い通りに仕上げることができれば、WEBにアップしたり、プリントしてプレゼントしたり、写真展で展示するなど、写真作品として自信を持って世の中に発表することができます。

申込締切
10月12日(木)
募集内容
- 授業
- 週1回
- 期間
- 3ヶ月
- 定員
- 各14名
- 振替
- 不可
こんな方におすすめ
- check_box写真を作品として仕上げたい方
- check_box写真の表現方法の幅を広げたい方
- check_box写真展用に自分でプリントアウトしたい方
- check_boxパソコン、レタッチ初心者の方
curriculum
カリキュラム
-
レタッチ座学
色の基礎を理解する・光の三原色 -
レタッチ実践
レタッチを前提とした撮影ポイント/女性を美しく見せるレタッチ・ゴミ処理/トーンカーブ・色彩&彩度/マスクワーク/選択範囲の作成と調整レイヤーによる補正 -
プリント
プリントアウトの方法・用紙のセレクト/撮影実習の作品をプリントアウト
class
開講クラス
金 ・昼14:00~16:00
開講日2023年10月20日(金)
price
受講料
一括
一括納入
- 入学金
- 11,000
- 受講料
- 55,000
- 設備費
- 11,000
- 合計
- 77,000(税込)
分割
分割納入
- 頭金
- 25,000
- 分納金(3回)
- 18,300
分納金は口座振替となります。
分割手数料を含む税込価格の表記となります。
2コース同時受講・継続受講の方はお問い合わせください。
お支払いただいた受講料は開講中止の場合を除いていかなる理由があっても返金はできません。
また定員制をとっておりますので、分割納入が完了する前に退校した場合も、定められた受講料は最後までお支払いいただきますので予めご了承ください。ご入金が遅れる場合は必ずご連絡ください。ご連絡がない場合はキャンセルとみなし、受講申込が無効となることがあります。
ご不明な点などございましたらお気軽に写真の学校|東京写真学園までお問い合わせください。
また定員制をとっておりますので、分割納入が完了する前に退校した場合も、定められた受講料は最後までお支払いいただきますので予めご了承ください。ご入金が遅れる場合は必ずご連絡ください。ご連絡がない場合はキャンセルとみなし、受講申込が無効となることがあります。
ご不明な点などございましたらお気軽に写真の学校|東京写真学園までお問い合わせください。
-
一度コースを受講された方は修了生価格で受講可能!
在・修了生特典
在校生・修了生は次回以降いつまでも在・修了生価格で受講していただけます。 有効期限はございません。
3ヶ月コースは¥11,000、1年間コースは¥27,500を免除いたします。
※対象コース※はじめてのフォトレッスン・レベルアップフォトレッスン・ステップアップフォトレッスン・クリエイティブフォトレッスン・クリエイティブアドバンス・はじめての動画撮影レッスン・ベーシックレタッチレッスン・ミドルレタッチレッスン・プロカメラマンコース総合科・プロカメラマンコース本科・デジタルプロコース
curriculum
カリキュラム
0 |
金 (14-16) |
テーマ |
1 | 10/20 | デジタルデータの取り扱い ※渋谷校での授業となります。 |
2 | 10/27 | RAW現像応用/Photoshopとの組み合わせを意識したRAW現像をしてみる。※渋谷校での授業となります。 |
3 | 11/10 | 修正ツールの使い方/人物、建物など実践的に修復ツール、補正ツールを併用する ※渋谷校での授業となります。 |
4 | 11/17 | 調整レイヤーとは/よく使う補正をワンタッチでレイヤーに/補正とレイヤーマスクの関係を知る ※渋谷校での授業となります。 |
5 | 12/01 | モデル撮影実習/条件付きの撮影リクエストに対応する ※渋谷校での授業となります。 |
6 | 12/08 | 撮影データのセレクト作業/LightroomClassicで前回の撮影データを整理する ※渋谷校での授業となります。 |
7 | 12/15 | マスキング応用/複雑なマスクワークを克服する ※渋谷校での授業となります。 |
8 | 12/22 | フォトレタッチ実践編(1)/これまでの内容を使って各自のデータをレタッチする ※渋谷校での授業となります。 |
9 | 1/19 | フォトレタッチ実践編(2)/これまでの内容を使って各自のデータをレタッチする ※渋谷校での授業となります。 |
10 | 1/26 | プリントアウト/仕上げを意識したレタッチとプリント ※渋谷校での授業となります。 |
flow
お申し込みの流れ
- HPよりオンラインにてお申し込み下さい。受講申込書を郵送、持参またはFAXにてお申し込みも可能です。(お電話は不可)
- お申し込み後、3日以内に学校よりメールでお申し込み内容確認のご連絡をいたします。
- 受講票、および授業ガイドを郵送致します。
- お申し込み内容確認後のご連絡後、1週間以内に授業料または頭金をお振り込みください。
- 受講スタート