はじめてのフォトレッスン
「写真は楽しい」を体験できる人気No.1の定番コース
これから写真をはじめる方のためのコ ース。まずはカメラの構え方、使い方からスタ ート。まだカメラを持っていない方にはカメラの選び方からアドバイス。基本となる絞りとシャッタースピードの関係はもちろん、撮影実習を通して写真の基礎を楽しく学びます。
普段自動モードを使用してカメラ任せで撮ってしまっているという方にもおすすめです。旅先の写真や日常のスナップなど、少し勉強するだけでさまざまな表現の写真が撮れるようになります。とにかくたくさん撮って、手で慣れていくことが上達への近道。
クラスメイトの写真仲間とグループ展をしたり、日帰り撮影旅行をしたりと写真が好きな人たちとの交流も広がります。

申込締切
01月27日(月)
募集内容
- 授業
- 週1回
- 期間
- 3ヶ月
- 定員
- 各15名
- 振替
- OK
こんな方におすすめ
- check_boxカメラは全くの初心者という方
- check_boxカメラの使い方がよくわからない方
- check_box楽しく写真を勉強したい方
- check_boxこれからカメラを購入しようと思っている方
curriculum
カリキュラム
-
一眼レフカメラの使い方
まずは自分のカメラをよく知っておきましょう。カメラの基本的な使い方から普段のお手入れまでをレクチャーします。 -
レンズの効果
レンズを変えると画角も変わる。画角とは写る種類のこと。 レンズの選び方で、写真のイメージがぐっと変わります。 -
絞りとシャッタースピード
「絞り」と「シャッタースピード」は写真撮影の基本。ここをしっかり覚えておくと後がラクなので頑張りましょう! -
露出の測り方・露出補正
適正露出を知ること。自分の意図した写真を撮るには、ここの仕組みをしっかり覚えましょう。
class
開講クラス
月 ・昼14:00~16:00
開講日2020年02月03日(月)
水 ・夜19:00~21:00
開講日2020年02月05日(水)
土 ・昼14:00~16:00
開講日2020年02月08日(土)
price
受講料
一括
一括納入
- 入学金
- 10,000
- 受講料
- 48,000
- 施設費
- 10,000
- 合計
- 68,000
一括納入 フォト割
- 入学金
- 10,000
- 受講料
- 88,000
- 施設費
- 10,000
- 合計
- 108,000
分割
分割納入
- 頭金
- 25,000
- 分納金(3回)
- 17,600
分納金は口座振替となります。
分割手数料を含む税込価格の表記となります。
分割納入 フォト割
- 頭金
- 35,000
- 分納金(5回)
- 17,900
分納金は口座振替となります。
分割手数料を含む税込価格の表記となります。
また定員制をとっておりますので、分割納入が完了する前に退校した場合も、定められた受講料は最後までお支払いいただきますので予めご了承ください。ご入金が遅れる場合は必ずご連絡ください。ご連絡がない場合はキャンセルとみなし、受講申込が無効となることがあります。
ご不明な点などございましたらお気軽に写真の学校|東京写真学園までお問い合わせください。
-
2コース同時に申込みするとお得になるプラン!
時期をずらしての受講も可能!フォト割
同時にお申込みいただいた方に限り、受講料2コース分が126,000円→108,000円(税抜)になります。1コースずつ開講時期をずらせるのでムリなく通うことができて安心です。
※フォト割対象コース※はじめてのフォトレッスン・レベルアップフォトレッスン・ステップアップフォトレッスン・クリエイティブフォトレッスン・クリエイティブアドバンス・はじめての動画撮影レッスン・ベーシックレタッチレッスン・ミドルレタッチレッスン -
在校生・修了生は特別価格で受講可能!
在・修了生特典
在校生・修了生は特別価格で受講可能! 在校生・修了生の方は次回以降いつでも入学金と施設費、合計20,000円を免除いたします。 有効期限はございません。
curriculum
カリキュラム
0 |
月 (14-16) |
水 (19-21) |
土 (14-16) |
テーマ |
1 | 02/03 | 02/05 | 02/08 | 【カメラを知る】 基本の設定、 撮影モードと記録画像の種類、 ピント、シャッタースピード優先モード |
2 | 02/10 | 02/12 | 02/15 | 【撮る】 カメラの掃除方法、 絞りとシャッタースピード、 ISO感度、ボケとブレ、 絞り優先モード |
3 | 02/17 | 02/19 | 02/22 | 【撮る】 絞りとシャッタースピード、ISO感度、レンズの種類と効果 |
4 |
2/29 |
2/29 | 2/29 | 02/29(土) 14:00-16:00 =========== 【合同屋外撮影実習】 これまで習ったことをいかして撮ってみよう(代々木公園) |
5 |
03/02 銀座 |
03/04 東京タワー |
03/07 新宿 |
【おさんぽスナップ】 構図、 アングル、 フレーミング、 ホワイトバランス ※すべてのクラスに参加可能です。 |
6 | 03/09 | 03/11 | 03/14 | 【撮る】【作品講評】 露出補正、 測光モード、 合同屋外撮影実習の作品講評 |
7 | 03/16 | 03/18 | 03/21 | 【ストロボ】【作品講評】 内蔵ストロボ、おさんぽスナップの作品講評 |
8 | 03/28(土) | 03/28(土) | 03/28(土) | 03/28(土) 14:00~16:00 ================== 【モデル撮影】ポートレートの撮り方、光の方向・質感、構図 |
9 | 04/06 | 04/01 | 04/04 | 【スイーツ撮影】【作品講評】 おいしそうに撮るための簡単テクニック、 モデル撮影・修了作品の作品講評 |
10 | 04/13 | 04/08 | 04/18 | 【おさらい】 絶対はずせないポイント、 修了作品提出 |
11 | ■■■■ | 後日連絡 | ■■■■ | WIKIPHOTOイベント 最新イベントはHPもしくは学内掲示板をご覧ください。 |
12 | ■■■■ | 後日連絡 | ■■■■ | WIKIPHOTOイベント 最新イベントはHPもしくは学内掲示板をご覧ください。 |
flow
お申し込みの流れ
- 受講申込書を郵送、持参またはFAXにてお申し込みください。HPよりオンライン申し込みも可能です。
- お申し込み後、3日以内に学校よりメールでお申し込み内容確認のご連絡をいたします。
- 受講票、および授業ガイドを郵送致します。
- お申し込み内容確認後のご連絡後、1週間以内に授業料または頭金をお振り込みください。
- 受講スタート